ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年12月21日

厳冬期・穂高岳

厳冬期・穂高岳
厳冬期の穂高岳は非常に美しいが非常に厳しい山でもある。
ただ上高地から眺めるだけならば比較的安全に楽しめる。



同じカテゴリー(雪山のフォトギャラリー)の記事画像
富士山
富士山
厳冬期の穂高岳と槍ヶ岳
霧ヶ峰スノーハイク
アムネマチン/阿尼瑪卿山(6282m)
青海省チベット自治県の崑崙山脈
同じカテゴリー(雪山のフォトギャラリー)の記事
 富士山 (2015-04-07 11:44)
 富士山 (2015-03-13 09:54)
 厳冬期の穂高岳と槍ヶ岳 (2015-03-04 09:52)
 霧ヶ峰スノーハイク (2015-03-03 10:55)
 アムネマチン/阿尼瑪卿山(6282m) (2015-02-26 12:00)
 青海省チベット自治県の崑崙山脈 (2015-02-24 11:13)

Posted by フリーライドアングラーズ at 14:14│Comments(3)雪山のフォトギャラリー
この記事へのコメント
はじめまして。

今年初めて上高地をたい゛ねまし
Posted by *i at 2006年12月27日 18:50
はじめまして。

今年初めて上高地を訪れました。
下から眺めるだけで
こちらのブログの写真はどれも未知の憧れの世界です。
Posted by *i at 2006年12月27日 19:00
コメントありがとうございます。
雪山の環境は非常に厳しいですが晴れたときの景色は最高です。
冬の上高地からの穂高の眺めもいいですよ。
Posted by フリーライドアングラーズ 更井 at 2006年12月28日 11:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
厳冬期・穂高岳
    コメント(3)