2013年10月30日
小浜島の夜空
小浜島の夜空は生憎の天候でなんとかこの程度だった。
Nikon D40
Ai AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED
ISO800 F2.8開放 露光時間30秒
![]() 【Joshinはネット通販部門1位(アフターサービスランキング)日経ビジネス誌2013年版】AFS 17-35/... |
2013年10月18日
アンドロメダ大星雲
薄く小さくだがアンドロメダ大星雲が写りこんだ。
Nikon D40
Ai AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED
ISO800 F2.8開放 露光時間30秒
八ヶ岳・行者小屋のテント場
![]() 【Joshinはネット通販部門1位(アフターサービスランキング)日経ビジネス誌2013年版】AFS 17-35/... |
2013年10月17日
星空の八ヶ岳・赤岳
星空の八ヶ岳・赤岳
Nikon D40
Ai AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED
ISO800 F2.8開放 露光時間30秒
![]() 【Joshinはネット通販部門1位(アフターサービスランキング)日経ビジネス誌2013年版】AFS 17-35/... |
2013年10月15日
星空の八ヶ岳・横岳
星空の八ヶ岳・横岳
Nikon D40
Ai AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED
ISO800 F2.8開放 露光時間30秒
![]() 【Joshinはネット通販部門1位(アフターサービスランキング)日経ビジネス誌2013年版】AFS 17-35/... |
2013年10月09日
残雪の奥穂高を目指す登山者

残雪の奥穂高を目指す登山者
Nikon F100
Ai AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED
RVP
![]() 【Joshinはネット通販部門1位(アフターサービスランキング)日経ビジネス誌2013年版】AFS 17-35/... |
2013年10月07日
モルゲンロートの涸沢

涸沢ヒュッテよりモルゲンロートの涸沢
Nikon F100
Ai AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED
RVP
![]() 【Joshinはネット通販部門1位(アフターサービスランキング)日経ビジネス誌2013年版】AFS 17-35/... |
2013年10月04日
早月小屋より雲海を眺める


早月小屋より雲海を眺める
Nikon F100
Ai AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED
RVP
![]() 【Joshinはネット通販部門1位(アフターサービスランキング)日経ビジネス誌2013年版】AFS 17-35/... |
2013年10月01日
近畿最高峰・八経ヶ岳
キチクチを撮影に行ったついでに近畿最高峰・八経ヶ岳にも登頂した。
世界最南限のイワナ「キリクチ」を求めて1
世界最南限のイワナ「キリクチ」を求めて2
行者還トンネル西口→奥駆道出合→弥山小屋→八経ヶ岳
登山口の行者還トンネル西口から弥山小屋まで1時間50分だった。
狼平と八経ヶ岳を往復しても昼過ぎに下山できた。

弥山小屋

弥山
世界最南限のイワナ「キリクチ」を求めて1
世界最南限のイワナ「キリクチ」を求めて2
行者還トンネル西口→奥駆道出合→弥山小屋→八経ヶ岳
登山口の行者還トンネル西口から弥山小屋まで1時間50分だった。
狼平と八経ヶ岳を往復しても昼過ぎに下山できた。
弥山小屋
弥山